2013年9月17日火曜日

FSHが100でその後妊娠出産、今回2回目の妊娠・卒業となった方

卵巣機能がかなり低いはずなのに、2回卒業となった、私の経験の中でも稀な例をご紹介致します。
5年前、その方は20歳代、生理が不順な状態で、妊娠を希望されて来院されました。初診時FSH90、LH41,エストラジオール<10であり、通常は閉経と判断される状態でした。実際に前医の大学病院でも早発閉経と診断されていました。
本人の希望もあり、半年間は自然にみていました。
半年後、御本人も薬を使用して積極的に治療する事となりました。その時のホルモン値は、LH36,FSH100、E2<10、DHEAs123、AMH1.3pM(今の基準では0.15位)と、FSH・E2上は閉経ですが、AMHではまだわずかに卵子があるとも考えられます。
ジュリナによるカウフマン療法、DHEAの補充で経過観察。
1回目体外受精 HMGアンタゴニストで2個採卵するも受精せず。
2回目・3回目自然周期で採卵できず。
4回目・5回目、自然周期で1個採卵するもICSIでも授精せず。
6回目自然周期で採卵できず。
7回目自然周期、1個採卵、ICSIで授精・4細胞期の初期胚移植(胚移植は初回)で妊娠出産されました。

第2子を希望されて来院。LH29、FSH49、AMH<0.1
1回目 自然周期で1個採卵、ICSIで授精せず。
2回目、3回目、自然周期で採卵できず。
4回目HMGアンタゴニスト法で、1個採卵、ICSIで授精、4細胞の初期胚移植(産後初めての胚移植)で妊娠・胎児心拍を確認の後、卒業となりました。

この方はホルモン上は早発閉経でしたが、不順ながらも生理はありましたので、まだ排卵自体はあったと考えられます。ホルモンの検査結果は、万能・絶対ではありませんね。幸運にも、奇跡的に、少ないながらも卵子が残っていたのでしょう。
一方、自然周期では、採卵できない、授精しない、ことも多く、やはり半分はキャンセルになるのですね。自然周期、マイルドな周期の場合には、1回1回でのキャンセルも織り込んで考えていた方が良いでしょう。
この方は非常に幸運でしたが、検査結果のみで判断するのではなく、妊娠までは、総合的に判断する必要性を再度、実感しました。

0 件のコメント :

コメントを投稿