2016年7月21日木曜日

NHKで糖質制限の番組2編

先々週の「ためしてガッテン」、昨日の「クローズアップ現代」で、糖質制限のテーマで放送していました。
糖質制限でダイエットが成功した例もありましたが、ふらつく、筋力低下、脱力感などの副作用があり、危険性もあり注意が必要だ、との主張でした。
しかし、今回の副作用に関しては、単なる誤解から来る副作用である事がわかります。

当クリニックでも、今後不妊治療に糖質制限の考えを応用しようとしています。当クリニックでの妊活食は、以下のような注意、勘違いの補正が必要なのですね。

1)糖質制限とは、単に糖や炭水化物を少なくすれば良いと考えていませんか?
 糖質制限食とは、単に糖や炭水化物を減らすのではなく、タンパク質や脂肪をたくさんとる必要があるのです。
 簡単に言えば、おかずをおよそ2倍にして頂ければ良いのです。例えば、1日、肉は200g、卵は3個以上、チーズは6個以上、などをとって頂きたいのです。最近はMEC食(ミート、エッグ、チーズ)と言う言葉も用いられています。
むしろ、タンパクや脂肪をどんどんとって頂く必要があるのです。「制限」ではなく、「タンパク、脂肪を増やす」のです。
 めまいや筋力の低下、脱力感は、単にエネルギー不足なのです。もっとしっかりた食べる必要があるのですね。しかし、糖質制限をしていれば、身は引き締まって、筋肉はつきます。

2)脂肪、油は悪いものと考えていませんか?
 むしろ、脂肪や油はどんどんとった方がよいのです。バターやラードはどんどんとって下さい。これで血糖は上がりません。マーガリンは悪い油ですので、とらないようにして下さい。

3)コレステロールは悪いと考えていませんか?
 実は、コレステロールは細胞膜を作っているのです。悪者ではなくむしろ必要なのです。最近ではコレステロールが多少高くても気にする必要がないとされています。むしろ、コレステロールが低い方が死亡率はずっと高くなるのです。

今後、タンパク質、脂肪をしっかりととるような栄養相談をして、しっかりとMEC食を不妊治療に応用したいと思います。準備できましたらばまた皆さんにお知らせ致します。


0 件のコメント :

コメントを投稿